fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1888 『獣の住む家』
No1888 『獣の住む家』
2020年制作 米
監督:レミ・ウィークス

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
戦火の南スーダンを逃れ、イギリスに亡命を申請した若き夫婦。新しい家で人生をやり直そうとする2人はまだ知らない。この家に、忌まわしき闇が潜むことを...。

≪感想≫
Netflixオリジナル映画。
イギリスに亡命してきたアフリカ系のひと組の夫婦が
与えられた家で謎の怪奇現象に巻き込まれるっつーお話。

あらら・・・。
ぼんやり眺めているうちに終わっちゃいました・・・。

お話自体も、夢か虚ろか現実なのか虚構なのか。
ひたすらぼんやりと・・・。

後々、思い返しながら
「あぁ、こんなオチだったんだ。」
ってな感じで。

ホラー映画でもあるんですが、ホラー演出自体も
そこまで怖くなくって。

最初は黒人差別的なお話かなと思って以前観た「ゲットアウト」を
思い出していたんですがそうでもなかったな。

中盤あたりから幽霊的な魔術師が現れるんですが、それもそこまで
怖くなくって。

ただ、現実の社会問題と照らし合わせて観ると、色々思うところも
増えるようで。
大きなテーマである移民と紛争。
本作はスーダンからきた夫婦のようでしたが、僕的にはルワンダの紛争を
思い出したりました。
色々、知らないことが多すぎる・・・。
反省。

そんな感じで。
社会勉強が足りない僕的にはそんなに楽しめなかった本作。
エンタメ的な作品ではなくその奥にある現状を見なければいけなかったのかな。
巷では物凄く評判が良いんだよなぁ・・・。
残念無念。

≪点数≫
  5点
                                           (21.01.15鑑賞)
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)