fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1875 『アンカット・ダイアモンド』
No1875 『アンカット・ダイアモンド』
2019年制作 米
監督:ベニー・サフディ/ジョシュア・サフディ

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
カリスマ宝石商のハワードは商品の宝石を盗まれ多額の借金を抱えることに。窮地に立たされた彼は起死回生の一手を狙う。

≪感想≫
Netflixオリジナル映画。

冒頭、特に登場人物の説明もなく、どんどん話が進んでいく。
しかもそれが展開している感じもなく、ただダラダラと
物事が進んでいく感じ。
そこから、観ているこっちは情報を掴んでいき、キャラクターを
掴んでいく。

ひたすらどこに進むか分かんないお話。
主人公のハワードは転げ落ちているようでそうでもない。
もがきながらも活きているハワード。
すっごいろくでなしで嫌な奴なんですが、目が離せない。

次はどうやってこの難局を切り抜けていくのか。
切り抜けたとしても、ひたすら良くならない状況に
ハラハラドキドキ。
同情や応援は全くできなかったので、イラっとしながら、
モヤっとしながらハワードを追いかける。

クライマックス。
とてもスカッとした終わり方。
そりゃそうなるだろうなぁというオチ。
そのオチへの落とし方が潔くて気持ちが良い。
ラストに映し出されるハワードの死に顔は何とも気持ちの良さそうな顔。
観ているっこっちにしても、このわがままろくでなしな主人公に制裁をと
思っていたのでとても気持ちが良くって。
この終わり方は本当に満足いたしましたよ。

そうそう。
出演者について、本物のNBA選手のケビン・ガーネットが本人役で
出演されていました。
しかも主要キャストで。
おぉ!!これはレア!!
NBA好きの僕としてはとても嬉しいサプライズでした。

そんな感じで。
ストレスが溜まりつつも最後の最後までどうなるか分かんない
展開に終始、食い入るように鑑賞。
大満足!!!!

本作はNetflixオリジナル作品。
私的、年末恒例の1ヶ月限定の契約。
色々観まくるぞ!!

≪点数≫
  8点
                                           (20.12.28鑑賞)
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)