fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1789 『ザ・プレデター』
No1789 『ザ・プレデター』
2018年制作 米
監督:シェーン・ブラック

≪キャッチコピー≫
『一番強いヤツは、どこだ。』

≪ストーリー≫
家に届いた箱の中に入っていたもので遊んでいた少年は、謎めいた装置を起動させてしまう。装置からシグナルが発信され、さまざまな惑星で生物をハンティングしてきた地球外生命体プレデターがやって来る。地球に到着し狩りを始めて人々を震え上がらせるプレデターに傭兵(ようへい)たちが対抗しようとするが、人知を超越した格闘や殺害のスキル、異種交配を経てきたことで遺伝子レベルであらゆる能力がパワーアップした彼らに苦戦を強いられる。

≪感想≫
「プレデター」シリーズ最新作。

本作を観るために色々と復習。
1作目のシュワちゃん祭りは最高に楽しめて、あとはまぁまぁまぁ。
実はスピンオフの「エイリアンVSプレデター」シリーズも2作品鑑賞していて。
こちらもまぁまぁまぁ。

そんなこんなで最新作。

いやぁ〜、好きです!!
なんとも楽しい作品に仕上がっておりました。

まずキャラがみんな立っていて素敵な奴ら。
本作、僕的に知っている俳優さんが出ていなくって。
例えば1作目のシュワちゃんのような主役級が出てこなくって、
それだけにみんな平等に愛らしいというか。
特に主人公のクイン・マッケナとその仲間たち(ルーニーズ)!!
最初出てきた時は、またお約束で一人一人あっさりと殺されていくんだろうなぁと
眺めていると・・・。
それぞれのキャラがしっかりと立っていて、彼らのイチャイチャワイワイを
見ていると、死んでほしくないよぅ・・・って思う始末。
案の定、死んでしまうんですが、しっかりと見せ場を作ってくれていたし
メチャクチャ名残惜しかった。
僕的MVPはやっぱりネブラスカかな。
あの散りざまはすっごいイカしてました。
でも、癲癇持ちのバクスリーも良かったな。
あのプレデターにナイフ一つで突撃する件も最高!!
相棒との最期の件もグッときたなぁ・・・。
とりあえずこのルーニーズのスピンオフ映画を作って欲しいぐらい素敵なメンバーでした。

お話や世界観は結構バカ映画っぽくて(褒め言葉)。
あまりにもバカバカしい展開も勢いとイキきった演出でニコニコ鑑賞。
例えば、クライマックスのプレデターの宇宙船に3人のルーニーズが飛び乗る件とか。
いくら何でも振り落とされるだろうって(笑)
例えば、ヒロインっぽいケイシー博士が異常に戦闘能力が高い件とか。
いくら何でも一般ピーポーの彼女が銃をガンガン扱える乗ってどうよって(笑)
他にも、バイオレンス描写がメチャクチャイキきっていてスッキリ!!とか。
プレデター犬の扱いも都合良すぎて楽しいなぁとか。
クイン・マッケナの息子の天才少年の件もB級展開っぽくて最高じゃん!!とか。
ラストシーンのプレデター・キラーのスーツがメチャクチャカッコ良くってこれまた最高!!とか。
子供の前でバンバン人が殺される件は、トラウマ作っちゃうぞ・・・とか。(苦笑)
とにかく、全てが楽しくって素晴らしい。

そんな感じで。
ちょっとお馬鹿映画っぽい作りでしたが、少年の心が付着したままのおじさんには
楽しい作品に仕上がっておりました。
僕的には、1作目に次ぐ、いやほぼ同等なぐらい好きな作品になりました。
この終わり方だと、続編も作れそうだぞ・・・。
期待して待っております!!!!

≪点数≫
  8点
                                           (20.04.12鑑賞)

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)