fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1728 『トリプル・フロンティア』
No1728 『トリプル・フロンティア』

2019年制作 米
監督:J・C・チャンダー

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
南米に根城を構える麻薬王から大金を奪う強盗計画を企てた5人の元特殊部隊の兵士たち。最短の時間、最小限の殺害。計画どおりならすぐに終わる。だが、この念入りに計画したはずの強奪が不測の事態に見舞われたとき、彼らのサバイバル能力と絆が試されることになる。

≪感想≫※とんでもないネタバレあり
Netflixオリジナル映画。

ベン・アフレック主演作品。
と思いきや・・・。

麻薬王の隠し財産を元軍人(特殊部隊)が強奪するっつーお話。

最近、Netflixオリジナル作品を観ている私。
内容を読んでみると、先日観た「6アンダーグラウンド」的な
スペシャリスト無敵軍団が爽快に作戦を遂行していく作品なのかと
思いきや・・・。

スカッととは程遠い泥臭い作品に仕上がっておりました。

大きななネタバレするんですが。
ベン・アフレックは主役でもなくって、まさかの途中退場。
ただ、その幕引きはあっけないんだけど、かなり衝撃的で
見応えがあったのはやはり彼の佇まいが醸し出すオーラが
そうさせるんでしょうね。

本作の登場人物たち。
先に書きましたがスペシャリスト無敵軍団でもなんでもなくって、
どちらかと言うと一線を退いた少し欲深い奴ら。
根っこは綺麗なんだけど、もう一つの根っこは人としての欲望を
捨てきれていない感じ。
彼ら、一人一人の些細な欲からピンチを招いてしまう。
思い返すと、あの時ああしていればの連続で・・・。

ここら辺がずっともやっとして、イラっとして。
なんだかなぁ・・・。

中盤、終盤にかけてもずーっとそんな感じが続くもんだから
消化不良感が否めない。
最後の着地もわかるんだけどさぁ的な終わり方。
抑揚がそこまで無かったからかな。

そんな感じで。
少し「ローン・サバイバー」の感じを思い出しました。
どちらかと言うとエンタメというよりかは人間ドラマ、リアリティの
強い作品に仕上がっておりましたよ。
う〜〜ん・・・。
まぁまぁまぁ。

そうそう。
俳優さんで一人気になった方が。
アイアン・ヘッドを演じたチャーリー・ハナム。
キャラクターもそうでしたがルックもクールでいかにも
プロフェッショナル軍人っぽくて最高でしたよ。
彼の作品を追ってみよっかな。

≪点数≫
  6点
                                           (20.01.01鑑賞)
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)