fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1679 『あぶない刑事』
No1679 『あぶない刑事』
1987年制作 邦
監督:長谷部 安春

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
ヨコハマ港署刑事鷹山敏樹と大下勇次は、中光製薬の研究所を襲って中野博士を殺し、制ガン剤の研究データを破壊した犯人を見つけ出すが、不手際から捕り逃してしまう。捜査から外された2人だったが、同僚刑事から中光製薬のライバル会社の株が急騰し、大株主の画商・鳴海総太郎が30億円もの巨額利益を得ていたことを知る…。

≪感想≫
懐かしの「あぶない刑事」シリーズ。

僕とあぶない刑事。
小さい頃、学校から帰って来たら17時ぐらいから毎日、
あぶない刑事の再放送をやっていて。
それを毎日毎日、観ていた記憶があります。
舘ひろし演じるタカと柴田恭兵演じるユージのバディ感が
素晴らしくって、どちらもカッコ良くって。
僕的に刑事もののドラマと言えばこれが最初だったと思います。

そんな大好きなシリーズですが、2016年に映画最終作が上映。
それを観るために、さすがにテレビシリーズは追っかけることは
できませんが、せめて映画シリーズだけでもと思い、1作目から鑑賞する事にしました。

さてさて、まずは1作目。

やっぱり懐かし〜〜!!!!
ひっさしぶりにタカとユージの名コンビ。
そして港警察署のメンバー。
あぁ、いたいたこんな人達。
心がホクホクしましたよ。

全体的な世界観について。
映画というよりか。
ドラマというよりか。
どちらかと言うとコント。
もちろんカッコいいところはめちゃくちゃキマっていて魅力的なんですが、
全体的に、アドリブ重視で進んで行って。
タカとユージの掛け合いがまた面白くってね。
これこれ〜、って観ていましたよ。
ただ、こんなにメチャクチャな感じだったっけかとも思ったり。

お話の展開やキャラの行動とかはさておいて、
突然、ユージのソロダンスシーンがあったり(苦笑)
木の実ナナさん演じる少年課長の愚連隊を従える
シーンだったり。
コントの延長線上っぽくてね。
ちょっと志村けんのコントを思い出しました。
時代ですかねぇ・・・。

これぞあぶない刑事シリーズだよなぁと再確認。
舘ひろしさんもアクションバリッバリでしたね。
十八番のバイク乗りシーンもあったし。
すげぇなぁ・・・。

そんなこんなで。
1作目の本作。
久しぶりにタカとユージに会えてよかったです。
映画版は全7作品。
ゆるりと観ていくか・・・。

≪点数≫
  6点
                                           (19.08.17鑑賞)

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)