fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1669 『スカイライン-奪還-』
No1669 『スカイライン-奪還-』

2017年制作 英/中/カナダ/インドネシア/シンガポール/米
監督:リアム・オドネル

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
世界は、突然現れ人々を吸い上げる宇宙船によって混乱状態に陥っていた。ロサンゼルス市警の刑事マーク(フランク・グリロ)も息子のトレント(ジョニー・ウェストン)と一緒に宇宙船に吸い込まれるが、エイリアンになった後も人間の心を失わずにいたジャロッドと出会い、船を破壊することに成功する。だが宇宙船は、彼らを乗せたまま内戦中のラオスに墜落してしまう。マークは生後間もないジャロッドの娘を連れて宇宙船から脱出し、スア(イコ・ウワイス)率いる反政府組織のアジトに身を隠す。

≪感想≫
先日観た「スカイラインー征服ー」の続編。
実は僕的に、本作が観たいがために前作を鑑賞したわけで。
だって、本作には大好き「ザ・レイド」のイコ・ウワイスが出るんですもん。
どんなカッコいいアクションを見せてくれるんだろうとワクワクが止まんなくって。

そんなこんなで、まずは前作。
・・・んん〜〜、そこまで楽しめなかったかな。
全体的にちゃちぃと言うか、なんだかピンとこなくってね。
ちょっと本作を観るのが怖くなったり。

さてさて・・・。

おぉ〜〜!!
待ってました!!
これぞB級バカ映画!!
前作があってこそのこの楽しさ。
最高に満喫させていただきました。

前作ではツッコミどころはたっくさん。
前作のレビューでちょっと書きましたが、世界的にめちゃくちゃエラいことが起こっているのに、
そこで描かれるのはちょっとした地区だけのお話で。
もっと、世界中の人たちが立ち向かう部分も描いてくれてもなぁって。
あとは、エイリアンがバカすぎだよなぁとか。
色々あってね。

本作でもそれらは健在。
ただね・・・。
本作ではそれが良いんです!!!!
前作のフリを見事に良い方向へイキきってくれていてね。

お話の流れについて。
とんでも展開でB級まっしぐら!!
まずは、前作同様エイリアンが地球に侵略してくる流れ。
主人公たちは右往左往しながら打開策を考える。
そしてそこから、エイリアンにさらわれて宇宙船のお話に・・・。
ここら辺から、
ん?んん??
前作と毛色が違うぞ???
ってなとんでも展開に。
その後は地上に降りたちエイリアンとのバトルに。
そしてクライマックス。
まさかのヒーロー戦隊物みたいな展開に!!
最後のエイリアン通しのバトルはもや巨大化したウルトラマンと怪獣のバトル!!
少し、笑っちゃいましたよ。
エイリアンたちも前作とは違って、素手でもぶっ殺せる塩梅になっていたしね。
ふふふ・・・。

けどこれが良いんですよねぇ・・。

アクションについて。
先に書いた通り、本作のエイリアンは素手でもぶっ倒せる奴らで。
おかげで見たかったイコ・ウワイスの肉弾戦が堪能できましたよ。
得意の格闘術シラットでエイリアンたちをバッタバッタとなぎ倒す。
いやっほー!!!!
他にも「ザ・レイド」に出ていたヤヤン・ルヒアンも同じく
カッコいいアクションでなぎ倒していく。
いやっほやっほー!!!!
ここで、いくらなんでも前作の設定と違いすぎると言うマイナスの展開が
プラスにトランスフォーム。
めちゃくちゃ楽しめました。

お話についてはツッコミどころが沢山あるのでほっときましょう。

とにかく、キャラの楽しさ、世界観の楽しさ、展開の楽しさ、
そしてアクションの素晴らしさを堪能できたので大満足です!!!!
良い意味で安っぽいストーリーも本作のような作りなら問題ないない。
頭カラッポで観れる良作でしたとさ。

≪点数≫
  8点
                                           (19.08.03鑑賞)

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)