fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1325 『ギャラクシー街道』
No1325 『ギャラクシー街道』

2015年制作 邦
監督:三谷 幸喜

≪キャッチコピー≫
『宇宙人だらけの
     ロマンティック
          コメディ!!』

≪ストーリー≫
西暦2265年、木星のそばに位置する人工居住区「うず潮」は、「ギャラクシー街道」と呼ばれるスペース幹線道路で地球と結ばれている。以前はにぎわった街道も開通して150年がたち、老巧化が問題視されてきた。そんな街道の脇で営業している飲食店には、さまざまな星からそれぞれに事情を抱えた異星人たちが集まっており……。

≪感想≫
三谷幸喜最新作。

近年の三谷作品は欠かさず観ていますが、ひたすらハズレが続いている印象。
豪華な出演者ぐらいが売りの三谷作品。
果たして本作はどんな役者さん達が出てくるのか・・・。

さてさて。

・・・・んん???、これは映画なのか??

エンターテイメントとして成立していないんじゃないか??

テレビで見たとしてもしっくりこない。
舞台劇っぽいっちゃあ舞台劇っぽいけどつまらない。
学芸会を見ている感じかな(苦笑)

出ている役者さんたちは素晴らしい方々だったんですが、それを
活かしきれていないんですよね。

設定もめちゃくちゃだし、キャラクターもめちゃくちゃ。
お話なんてさらにめちゃくちゃ。
お話についても抑揚もないので、ただただキャラクターたちの
駄話を聞いている感じ。
そこにギャグもふんだんに盛り込まれたコメディ作品だったんですが、
全然、笑えない。

うーーーん、なんだかなぁ・・・。

面白かったお話と言えば、小栗旬くん演じる男が自分は、ハトヤ隊員が
実はキャプテン・ソックスだったと、隊長に話す件は笑えたな。
後のマンモ隊員との件も最初の方までは面白かったんだけど、オチとか
キャラのブレ方がちょっともったいなかったな。

唯一、楽しかったのは上記の部分くらい。
後はまったくつまらなかったです・・・。

主役のノア・ノエ夫婦のお話とか、ノアの元彼女の件とか、国土交通省の男の件とか、
風俗の件とか、それらが絡まっているようで絡まってもいないし、
一個一個がつまらないからさらにタチが悪い。

ほんとにとほほな気分に。

宇宙人のお話なので、突っ込みどころは置いといて、全ての設定を受け入れたとしても
つまらない・・・。

そもそも、設定云々とかじゃなく、お話云々じゃなく、全体的にくだらない・・・というか
面白くない(号泣)

怒りが湧くとか、そんなんでもないのですが、しばらくしたら恐らくこの作品の内容、全てを
忘れてしまいそうな雰囲気・・・。
それぐらい何にも残らない作品。

良かったところ・・・良かったところ・・・。

あっ!!

綾瀬はるかさんはキュートだったなぁ・・・。

むむむ・・・それぐらい!!!!

今年のワースト候補作品はこれだ!!!!!!!!!!


≪点数≫
  2点
                                           (17.03.05鑑賞)

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)