fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1132 『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』
No1132 『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』

2014年制作 米
監督:パトリック・ヒューズ

≪キャッチコピー≫
『準備はいいか? 頂上決戦<ワールドシリーズ>。』

≪ストーリー≫
傭兵(ようへい)軍団エクスペンダブルズを率いるバーニー(シルヴェスター・スタローン)のもとにCIAのドラマー(ハリソン・フォード)が現れ、あるミッションを下す。それは、エクスペンダブルズを結成した仲間だったものの悪の道を進んだストーンバンクス(メル・ギブソン)の身柄確保だった。ニューヨーク、モスクワ、ブカレスト、メキシコ、アフリカで激しい追撃と攻防を展開するが、バーニーの戦術を知るストーンバンクスに苦戦を強いられる。仲間の身を案じ、バーニーはエクスペンダブルズの解散と新チーム結成を考えるが……。

≪感想≫
大好き「エクスペンダブルズ」シリーズ第3弾。

例のごとく・・・・。
祭りだ!!祭りだ!!男祭りでーーーーい!!!
1作目2作目と豪華キャストでアクションドッカン作品を続けてきた本シリーズ。
本作ももれなくアクション+豪華キャスト祭でした。

まずは豪華キャストについて。
初期作から引き続きスタローンやドルフ・ラングレン、ジェイソン・ステイサムは続投。
前作で大活躍のシュワルツネッガーも出ていましたよ。
ただ今作では、シュワちゃんの活躍は少し物足りなかったかな・・・。
そうそう、ジェット・リーも復活出演されていましたよ!!
アクションや見せ場は少なかったものの出てくれただけでも嬉しかったです。
本作から初登場もたっくさん。
メル・ギブソン。
僕的にメル・ギブソンは「リーサル・ウエポン」シリーズのドタバタヒーローの印象。
あとはなんとなくですがスキャンダラスな人?みたいな。
本作を観て思ったのですが悪党が似合いますねー。
いかにも悪そうで適役だったんじゃないかと思います。
ウェズリー・スナイプス。
彼は「ブレイド」シリーズで正義のバンパイアになって刀をブンブン振り回していましたね。
本シリーズには1作目から出演する予定だったけど、本人が脱税か何かで検挙されたせいで
流れてしまったんですって。
本作でもそのネタを自虐的に話していましたね(苦笑)
ハリソン・フォード。
見た瞬間、
「うわ!!老けてるなぁ・・・。」
なんて思いましたが、アクションでは、ヘリの操縦しながらドンパチはじけておりました。
ここら辺は適材適所で使い方が上手いなぁって感心したり。
アントニオ・バンデラス。
本作での僕的ヒットは彼!!
愛嬌あってコメディリリーフな役どころ。
アクションもクルクルピョンピョンと良い感じでした。
オールドグループとは対照的な新人さんたち。
彼らが繰り出すアクション、バイクアクションとかはイケていましたね。
新人類っぽいフィールド、デジタルを駆使したやり方も、なかなか旧アクションスターを
皮肉っていて面白かったです。
そしてそして。
新人の中でもひときわ目を引いたのが紅一点ロンダ・ラウジーさん。
これまで、女性アクションスターと言えば、「ワイルド・スピードEURO MISSION」に出演されていた、
ジーラ・カラーノさん。
彼女も総合格闘技のチャンピオンらしいのですが、本作のロンダ・ラウジーも
総合格闘技の選手なんですって。
どうりで肉体アクションはメチャクチャカッコ良かったです。
ルックも綺麗ですしね。
ニュースターの誕生ですな。

等々・・・。
とにかく演者が豪華でたくさん出てくる本作。
ただねぇ・・・それぞれのキャラ立ちや見せ場が少なかったのがもったいない。
特にストーリー、演出は最初の方がダメダメであっさり目だったので、もう少し上手くやりくりしていれば、
もっともーーーっと燃える作品になったのにな。

アクションについて。
開始1時間30分ぐらいまで。
見せ場はあるんだけどイマイチ何をやっているのかわからなかったですよ。
ガチャガチャしていてピンとこない。
こりゃ、まずい続編を見てしまったぞと思いきや・・・。
クライマックス30分のバトルアクションシーン。
これまでの見にくくさから一転。
「祭りだ、祭りだ!!祭りでーーーーーい!!!」
アクションドンパチ、ドッカンバッカンやってくれていました。
何だ!!こんなにカッコ良く撮れるんだったら、最初っからそうやってくれよ(号泣)
とにかく、クライマックスのアクションシーンはメチャクチャイケていて、
観たかったエクスペンダブルズを見せてもらいました。

ラストの打ち上げについて。
全てが終わって、最後は仲間で打ち上げタイム。
これがまた、近年まれに見る長さ。
こんなにも長いラストシーンは初めてかも。
ただ、それぞれの嬉しい顔や、往年のスター達の共演キャッキャを観れるのは嬉しかったり。
シュワちゃんとジェット・リーのやりとりには苦笑いでしたが・・・。
これはこれで悪くないのかな。

総括。
何だかんだでメチャクチャ楽しめました。
今後は作る予定はないのかな。
もし続編があるなら、ブルース・ウィリスが復活して欲しいなぁ・・・。
やっぱり前作のシュワちゃん、スタローン、ブルース・ウィリスの3人が
並んでいるのは心踊ったもんなぁ・・・。
ぜひぜひ!!

≪点数≫
  8点
                                           (15.09.06鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)