fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.874 『ブレイド』
No874 『ブレイド』

1998年制作 米
監督:スティーヴン・ノリントン

≪キャッチコピー≫
『その肉体は不死身。その魂は人間。彼は血を流すヴァンパイア。』

≪ストーリー≫
ブレイドはヴァンパイアと人間との間に生まれた混血で、人間を脅かすヴァンパイアを
抹殺するために闘うヴァンパイア・ハンターだ。
彼は母親を死に追いやった宿敵のヴァンパイア、フロストを追っていた。
フロストは世界征服を狙い、暗黒院の書庫で古代予言書「マルガの書」をコンピュータで解読し、
12人のヴァンパイアを生け贄に全能の力を得ようと企んでいた。
ブレイドは彼らのアジト暗黒院に潜入、フロストがマルガを呼び起こす儀式を阻止しようとする。

≪感想≫
ウェズリー・スナイプス主演のアメコミ原作映画。

なかなか楽しめましたよ。

まず映像がカッコ良かったです。
制作が1998年と古めなんですが、CG映像もイケてましたね。
北斗の拳ばりのアベシ的やられ方。
ヴァンパイア達の顔がボコボコ膨らんでって・・・血がブシャーみたいなね。
あとは口の中から骸骨が飛び出すシーンもイケていたな。
ウェズリー・スナイプスのアクションもカッコ良かったです。
以前、「バイオハザード」シリーズを観た時、
「こりゃ、ミラ・ジョボビッチのPVみたいなもんだな」
なんて思いましたが、本作はウェズリー・スナイプスのPV。
スタイリッシュにバッタバッタとヴァンパイア達をなぎ倒すシーンは
観ていてアガりました。

ストーリーもアメコミ原作なのであまり期待はしていなかったのですが
ツッコミ所が少々あったにしろ、違和感なく観れました。

キャラクターも立っていて良い感じ。
やられキャラのクインが良かったですねー。
手を切られて再生して、また切られて再生して。
挙句の果てはあっけなく消滅させられるという・・・(笑)

本作はシリーズ物。
第一作目としては上々の立ち上がりではないでしょうか。
次回作も楽しみです。

おっと、そうそう。
観ていて一つ思ったのが、出てくる人種の偏った感じ。
日本人的描かれ方の配役が多かったのでは。
中盤に出てくるディスコみたいなところも日本語のゲスい歌詞の音楽が流れていたり。
敵にもアジア系の奴らが多々いたり。
そういえば白人があまりいなかったような・・・。
なんでじゃろうか・・・。


≪点数≫
  7点
                                           (13.12.07鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)