fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.741 『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』
No741 『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』

2011年制作 米
監督:ガイ・リッチー

≪キャッチコピー≫
『もう一人の天才、現わる。』

≪ストーリー≫
オーストリア皇太子が自殺する事件が起きるも、シャーロック・ホームズは皇太子が暗殺されたと推測。
事件の謎を解くため社交クラブに潜入したホームズは、ジプシーの占い師シムと出会うが、
シムは事件の手掛かりを知ったことで暗殺事件の首謀者モリアーティ教授に狙われてしまい……。

≪感想≫
大好きガイ・リッチー作品。
しかも前作「シャーロック・ホームズ」が僕の中でメガヒット!!
ずっとずーーっとこの続編を待ちわびていました。

さてさて続編の感想を。

やったーーー!!
やっぱりイケてるぜ!!

前作も良かったのですが今作はさらに良かったです。
良かった点をいくつか。

まず1つめ。
前作に比べアクションに特化した作品でした。
ガイ・リッチーならではのカメラワーク。
スローを多用して、よりスタイリッシュに映し出す。
森林での追いかけっこのシーンはカッコ良すぎて画面に釘づけ!!
この描き方が秀逸なんですよねぇ。
スローで丁寧に描きながら、早回しでバシッと締める所は締める。
このメリハリがカッコ良かったんですよね。

2つめ。
登場人物達のキャラクター力。
今作でも僕の予想をはるかに超えたホームズ力は言わずもかな健在。
まず、プロファイリングをしてドンドン謎を解いたり、敵をなぎ倒していくのがカッコいい。
クライマックスのモリアーティ教授とのチェスのシーンは最高。
天才モリアーティがこう出てきたら、ホームズはこう出る。
さらにモリアーティがこう、その上をホームズが・・・みたいな展開にシビれあがる。
そして前作でも観ていてニヤニヤしてしまった、助手ワトソンとのイチャイチャっぷりも
健在で良い感じ。
とにかく各キャラクターが自分のイメージしている物を越えてくれたんです。

最後に3つめ。
これはもう何と言ってもロバート・ダウニー・Jr。
アイアンマン」のトニー・スタークも好きですが、今シリーズのホームズもハマり役!!
この3枚目なんだけどカッコいい感じは正直ズルいです(笑)
大好きな俳優さんです。

良い所を挙げだしたらキリがない。
前作を凌駕してきた大大大好きな作品です。

ストーリー的には続けようと思えばまだまだイケる。
ドンドン撮ってシリーズ化してくれー!!

≪点数≫
  10点
                                           (13.02.17鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(1) | コメント(2)