fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.712 『アンストッパブル』
No712 『アンストッパブル』

2010年制作 米
監督:トニー・スコット

≪キャッチコピー≫
『生きて帰れたら、言いたいことがあるんだ。』

≪ストーリー≫
操車場に停車中の最新式貨物列車777号が、整備ミスによって走り出す。
大量の化学薬品とディーゼル燃料を搭載した777号を止めるべく、鉄道会社と警察は手を尽くすが、
列車はさらに加速していく。
事態を察知したベテラン機関士フランクは、この日初めてコンビを組んだウィルと共に、
決死の覚悟で暴走列車に立ち向かう。

≪感想≫
終始ハラハラドキドキの一作。
良い感じで引き込まれました。

単なる列車事故をここまで引っ張ることができたのは、上手に味付けしていたから。
フランクの身の上話やウィルの身の上話。
まぁ、いらないっちゃあいらないんだけど、これはしょうがないよね。

今作、実話を基に作られたんですって。
純度何%かは分かりませんが、絶対ありえないという事はない訳で。
特に今作の事故なんて、あきらかに人災ですから。
偶然が重なりあのような状況に。
自らの技術で生み出した物に、命を奪われる・・・。
いやはや、何ともはや・・・。

この作品に引き込まれたのにはもう一つ理由があるんです。
それは、デンゼル・ワシントン力!!
彼の出演作は何作か観てきましたが、もれなくいい味出しているんです。
やっぱり渋くてカッコいい!!

残念ながら、期待値を超える事はありませんでしたが満足できた一作です。

≪点数≫
  6点
                                           (12.12.25鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:10 | トラックバック(1) | コメント(2)
No.711 『ゴーストライター』
No711 『ゴーストライター』

2010年制作 仏/独/英
監督:ロマン・ポランスキー

≪キャッチコピー≫
『知りすぎた、男(ゴースト)――。』

≪ストーリー≫
元イギリス首相アダム・ラングの自叙伝執筆を、破格の報酬で引き受けたゴーストライター。
その仕事の前任者が事故死したこともあり、彼は気乗りがしないままアメリカ東部の島へと向かう。
同じころ、イスラム過激派のテロ容疑者に対する拷問への元首相の関与が取り上げられ……。

≪感想≫
なるほどなるほど。

ウイスキーやバーボン、ブランデーグラスを傾けつつ鑑賞している大人の男が見えます。
大人のスリラー映画と言った所でしょうか。
品のいい映画でした。

脚本、演出が巧いんでしょうね。
派手なドンパチ、アクションがある訳じゃないけど、見応えがある。
終始、怪しげな雰囲気が漂う。
「あっ、これちょっとでも油断したら取り残されるぞ」
なんて思わせる。

あとは何と言っても、今作は終わり方が良いんです。
スカッとしたり、決して気持ちのいい終わり方ではないんですけど、あの終わった後の余韻がね。
一つの作品として、
「あっ、巧いな」と・・・。
ここでもまた大人感が出てくる。
上質なミステリーなんですよねぇ。

4,50代のお父さん方にお勧めできる作品ではないかと。

≪点数≫
  7点
                                           (12.12.24鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 08:00:00 | トラックバック(1) | コメント(2)