fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.703 『アイアンマン』
No703 『アイアンマン』

2008年制作 米
監督:ジョン・ファヴロウ

≪キャッチコピー≫
『始動せよ。』

≪ストーリー≫
億万長者で発明家の軍需産業会社社長トニー・スタークは、視察に訪れた軍のキャンプで
テロリストの奇襲に遭い、胸を負傷してしまう。
やがて自分の会社の兵器がテロリストに悪用されている衝撃の事実を知ったトニーは、
自ら戦闘用のスーツを作り、“アイアンマン”となってテロリストに闘いを挑む。

≪感想≫
巷で話題の「アベンジャーズ」を観たくって。
それならシリーズを最初っから鑑賞しようという事で今更ながら今作を鑑賞。

アメコミヒーローもの。
しかもハイテクメカのオンパレード。
いやぁー良いですねぇ!!めちゃくちゃアガります!!

天才で大金持ち、女性にもモテモテのトニー・スタークは自らの技術が
大量虐殺の原因となっていることを知り一変。
自らの会社をより良い方向へ変えようとします。

武器を発明しているとは言え、基本的にトニー・スタークは「正義の人」なんですよね。
かと言って、純粋な好紳士って訳じゃなく人間臭い所も多々あって。
そこがめちゃくちゃ身近で面白い。
そして、それを演じるロバート・ダウニー・Jrが見事。
良いですねぇー、ロバート・ダウニー・Jr!!
大ファンです!!

映像について少し。
アイアンマンのフォルムがあまりイケてないのは置いといて・・・。
それを作る過程のシーンが最高でした。
おそらく最先端の技術らしきものを駆使して作っている工程は理系の僕にはたまらないんです。
ワクワクが止まらないんです。
カッコいいなー。

今シリーズは2、3と続いていくようですね。
新しいメカの登場も匂わすシーンもあったので楽しみ。

いやぁーー、アメコミヒーローものも捨てたもんじゃない!!
大満足の1作でした。

≪点数≫
  8点
                                           (12.12.01鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)