fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.633 『殺人の追憶』
No633 『殺人の追憶』

2003年制作 韓
監督:ポン・ジュノ

≪キャッチコピー≫
『おまえが殺ったことを憶えているか?』

≪ストーリー≫
1986年10月23日、農村で若い女性の変死体が発見される。
地元の刑事パクは地道な取り調べを始めるが、現場は大勢の見物人で荒らされ、
なかなか証拠がつかめない。
やがて、第ニの事件が起きてしまう。

≪感想≫
以前観た「母なる証明」「グエムル -漢江の怪物-」の監督作。
今、僕の中で最も注目すべき監督、ポン・ジュノの作品。
えっ??遅いって???
まぁまぁまぁ・・・。

今作は1980年代に実際に起こった事件を基に作られた作品。
この事件は未解決のまま今に至っています。
という事は、今作も犯人が見つからないと言う事を前提に観る人は臨んでいくという訳で。
この結果を知っていると言うハードルをポン・ジュノ監督はどのように越えていくのか。

さて感想。

とりあえず観ている間は、何だか不思議な感覚に陥る。
これ、どういう風に感想を伝えようかなぁ
今作はどういうジャンルと言っていいのか・・・。
何を訴えかけているのか・・・。
うーーーん・・・。

とりあえずもう一度観たくなる。
これは「母なる証明」にも言えた事。

もう一回観て自分の考えをまとめたい。

とりあえず良い作品なのは間違いないし、この監督の作品は今後も観たいのは
間違いありません!!

≪点数≫
  8点
                                           (12.06.18鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(1) | コメント(2)