fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.594 『大洗にも星はふるなり』
No594 『大洗にも星はふるなり』

2009年制作 邦
監督:福田 雄一

≪キャッチコピー≫
『壊れるほど、「好きだ。」』

≪ストーリー≫
茨城、大洗にある海の家でのクリスマス・イブ。
ナルシスト男の杉本、サメオタクの松山らひと夏を海の家で働いた男たちが、
マドンナ・江里子の手紙のもとに召集された。
皆が皆「江里子の本命は自分」と言い張るが、偶然現れた弁護士の関口が
彼らの本命説をことごとく論破していき……。

≪感想≫
7人の男が1人の女性をめぐって繰り広げられるワンシチュエーション会話劇。
それは以前観た名作「キサラギ」のよう。
ただ「キサラギ」の時のような衝撃はなかったかな。
オチもすこし弱い気がして・・・。
うーーーん佳作・・・。

とは言え、出演者の山田孝之と佐藤二朗にはやられてしまいました。
そのいききった演技力は最高です。
特に山田孝之は面白かったーー。
この人、ほんとに上手です。
人気ドラマ「ちゅらさん」のときから応援させてもらって映画「クローズZERO」で好き度が爆発。
今後も追い続けたい役者さんです。

≪点数≫
  6点
                                           (12.03.15鑑賞)



こちら「ちゅらさん」。
この作品にどれだけ助けられたか。
大好きです。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
No.593 『チェスト!』
2008年制作 邦
監督:雑賀 俊郎

≪キャッチコピー≫
『仲間がいるから挑戦できる。』

≪ストーリー≫
生粋の薩摩っ子である隼人はカナヅチのため、毎年夏に開催される「錦江湾横断遠泳大会」を
仮病を使い逃げ切ってきた。
しかし小学生最後の夏、あこがれの奈津子先生の誘いを断れず大会に参加することに。
困った隼人は無口な転向生と過敏性腸症候群に悩むクラスメイトを仲間に、秘密の特訓を開始する。

≪感想≫
出演者がマイナーだって!?
関係ないない。
演技力に難があるって!?
関係ないない。
その少年少女たちの瑞々しさ、キャラクター力が最高なんです!!

人気者で正義感が人一倍強いんだけど実は泳げない隼人。
転校生で何やら過去に一物を隠し持った智明。
元々からだが弱いためにクラスでいじめられてしまう雄太。
そんな三人が一つにまとまり遠泳大会へ挑戦する。

子供たちの純粋無垢な「優しさ」が周りにも派生し連鎖する。
疑い知らずな子供たちの想いはとがったりまるまったり。

いやはや、良いですこの作品。
きっと低予算でつくられたであろう今作。
安上がりでも良い作品はあるんです!!

≪点数≫
  10点
                                           (12.03.09鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)