2012-12-23 Sun

2000年制作 邦
監督:中野 裕之
≪キャッチコピー≫
『 - 』
≪ストーリー≫
時は2002年。
売れない役者の圭介は、時代劇のオーディションでヒロイン役の美香に見初められ主役に大抜擢される。
一方、圭介の元恋人エリは別れのショックで言葉を発することができなくなってしまい、
失意の日々を過ごしていた。
そんな時、エリの姉薫に連れられ参加した環境問題のシンポジウムで公演していた
樹医のダニーと出会い、彼女の傷ついた心が次第に癒されていく…。
≪感想≫
ストーリーなんて関係ないない。
雰囲気、空気感、そこに映るもの、流れてくるものを鑑賞する作品。
めちゃくちゃ良かったわけでも無い。
きっと数日後には何となくしか覚えていない。
だけどこの何となくがなんだか心地良かったりもするんです。
ちょっと他の人にも聞いてみたい。
鑑賞後、こんな感覚になったのか・・・。
あ、そうそうキャスティングが面白いなと感じたかな。
シティーボーイズの面々であったり竹中直人氏だったり。
ピエール瀧もいききった役がピッタリでした。
≪点数≫
7点
(12.01.21鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
2012-12-23 Sun

2001年制作 中
監督:ユイ・チョン
≪キャッチコピー≫
『私達兄弟は姉妹は、天から舞う雪のよう。最初はバラバラだけど、
地上で溶けて、氷になり・・・・・・、やがて水となって・・・・・・そして永遠に離れない。』
≪ストーリー≫
アメリカで成功を収めた若き女性指揮者チー・スーティエンが20年ぶりに祖国の地へと降り立った。
彼女には祖国での凱旋記念コンサートを行うという以外に、もうひとつ大事な目的があった。
それは、彼女が7歳の時に生き別れたきり音信不通となってしまった3人の兄弟妹を探し出し、
彼らと再会すること。
20年前、彼女と兄イクー、弟ティエン、そして妹ミャオの4人は、音楽教師をする父と
しっかり者の母に見守られ、慎ましくも幸せな日々を過ごしていた。
しかし、突然の悲劇が一家を襲い、4人の兄弟姉妹はバラバラにそれぞれの
里親へと引き取られていった…。
≪感想≫
「田舎」「家族」「子供」「貧困」「離散」「再会」。
一昔、いや二昔前に流行ったようなベッタベタなお話。
いかにも泣かせにきましたというような展開にほとほと愛想が尽きるかと思いきや。
こりゃいかん・・・じーーーーん・・・。
展開は分かっているのにこの感動。
それは何といってもこの兄妹たちの立ち振る舞いでしょう。
心の奥底で繋がりを感じながら過ごした皆との時間は、大切な思い出となり未来へと繋がる。
20年後の再会へと。
≪点数≫
8点
(12.01.19鑑賞)

満足ならクリック!!