2012-10-25 Thu

2007年制作 邦
監督:兼重 淳
≪キャッチコピー≫
『死んでも、終わらない恋──』
≪ストーリー≫
幼なじみのちーちゃんとモンちゃん。
2人はずっと仲良しで同じ高校に進学し同じクラスに。
モンちゃんは弓道部に入りちーちゃんはオカルト研究会に入部。
ある日2人は学校の七不思議を探して学校を探索することになるが・・・。
≪感想≫
今作、物語終盤でおっきなサプライズがある。
それが物凄くバレバレの演出なので途中までつまんない感は否めない。
しかし、今作の見所はそのサプライズが起こってから。
ちょいと切なくてジンとする。
そしてあの粋な終わり方。
高校生ならではの爽やかさとゆるさ。
あきらめずに最後まで観て良かったぁ。
原作本があるらしいが、これはきっと本で読んだ方がサプライズは楽しめるかもしれない。
ファンタジックで瑞々しい作品でした。
≪点数≫
8点
(11.05.12鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
2012-10-25 Thu

2009年制作 邦
監督:角川 春樹
≪キャッチコピー≫
『追うも警官、追われるも警官。』
≪ストーリー≫
ある日、札幌市内で女性が殺される事件が起こる。
事件が発覚してすぐに容疑者は元交際相手の巡査部長・津久井と発表される。
津久井の同志である所轄の警部補・佐伯は数名の仲間を引き連れ、裏で事件の真相を追うことにする。
そこには、北海道警察内部の腐敗した闇が隠されていた・・・。
≪感想≫
残り十数時間で事件を解決させなければならない。
これはまるでアメリカの人気ドラマ「24」のよう・・・。
ただし今作、この設定が全く活きていない。
スピーディーに進行しない展開には緊迫感がなく、逆にスローなテンポで重々しく時間が過ぎていく。
もっと起承転結があったほうがこの設定を活かしきれていたのでは。
原作本は凄く人気があるらしい。
確かにこの本の作者が書いた別作品「警官の血」は骨太で良かったもの。
≪点数≫
8点
(11.05.08鑑賞)
こちらは佐々木譲作「警官の血」。
おススメです!!
こちらは人気ドラマシリーズ「24」。
シーズン5ぐらいまでは鑑賞したかな。

満足ならクリック!!
2012-10-25 Thu

2007年制作 英/米
監督:デヴィッド・イェーツ
≪キャッチコピー≫
『これからお前は[すべて]を失う』
≪ストーリー≫
前作でついに復活したヴォルデモート卿。
それを世間に伝えようと奮闘するハリー。
一向に信用しない世間と魔法省の人々。
ハリーを信用したダンブルドア校長と「不死鳥の騎士団」はヴォルデモートを倒すために暗躍する。
ハリーらホグワーツの少年たちも「ダンブルドア軍団」を結成し、修行を積むのだった・・・。
≪感想≫
今シリーズの感想は最終作にて。
≪点数≫
9点
(11.05.06鑑賞)
こちら原作本。

満足ならクリック!!