fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.436 『ストリングス~愛と絆の旅路~』
No436 『ストリングス~愛と絆の旅路~』

2004年制作 デンマーク
監督:アンデルス・ルノウ・クラルン

≪キャッチコピー≫
『あなたは、誰とつながっていますか?』

≪ストーリー≫
”マリオネット”。
そこは全ての生き物が天上と糸で結びつけられている世界。
ヘバロン王国の若き王子、ハルは死んだ父のためにゼリス一族の長、サーロを討伐しに出かける。
しかし、それは罠であり本当の敵は父の実弟ニゾとその家臣ガラクだった・・・。

≪感想≫
今作、なんと言ってもその世界観、設定が素晴らしい。
「マリオネット」の世界、そこは自分に繋がれた糸を断ち切られると死んでしまう・・・。

例えば僕らの世界では目には見えない人との繋がり。
それをこの「マリオネット」の世界は糸を使って見せてくれる。
新しい生命の誕生の瞬間なんてもの凄く感動的!!

ストーリーはとりとめてインパクトは無かったけどこの世界観の素晴らしさに脱帽です。

≪点数≫
  9点
                                           (11.04.14鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
No.435 『ハリーポッターとアズカバンの囚人』
No435 『ハリーポッターとアズカバンの囚人』

2004年制作 米
監督:アルフォンソ・クアロン

≪キャッチコピー≫
『僕らは、変わる。』

≪ストーリー≫
ホグワーツ魔法学校の3年生になったハリー。
巷ではアズカバン刑務所から凶悪犯シリウス・ブラックが脱獄したとの話題で持ちきりだった。
何やら彼は、宿敵ヴォルデモートのの手下でハリーの命を狙っているらしい・・・。
ハリーと仲間たちの3年目の冒険が始まった。

≪感想≫
今シリーズの感想は最終作にて。

≪点数≫
  9点
                                           (11.04.09鑑賞)



こちらは原作本。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 08:00:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
No.434 『罪とか罰とか』
No434 『罪とか罰とか』

2008年制作 邦
監督:ケラリーノ・サンドロヴィッチ

≪キャッチコピー≫
『がけっぷちアイドルが警察署長に就任──元カレは連続殺人犯!?キュートでミラクルな猛毒ポリス・コメディ』

≪ストーリー≫
いまいちパッとせず売れてないグラビアタレントの円城寺アヤメ。
久しぶりに雑誌に載った自分の写真が、逆さまに印刷されている事にショックを受けて、
雑誌を万引きしてしまう。
警察に補導されたアヤメはその埋め合わせとして、一日警察署長の仕事をすることになったのだった・・・。

≪感想≫
正直申しますと冒頭40分くらいは全然おもんなかったです。
但し!!
その後の展開はツボにハマってしまい物語に引き込まれてしまいました、

ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督の作品は以前にも「おいしい殺し方 -A Delicious Way to Kill-」という作品を
鑑賞したのですが、なるほどいい味を持った作品を作る監督ですね。
伏線の作り方と回収の仕方が巧みです。
良いですねぇ・・・。

コメディタッチの映画なのですが、大爆笑はしません。
シュールというか小ネタ的な笑いがふんだんに盛り込まれいる感じ。
本当に山盛りでした。

あっ、あと何気にキャストが豪華。

≪点数≫
  7点
                                           (11.04.09鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)