2012-10-06 Sat

2002年制作 仏/米
監督:ルイ・レテリエ, コーリー・ユン
≪キャッチコピー≫
『プロの運び屋、依頼品はいつもワケあり。』
≪ストーリー≫
元軍人のフランク、今はフランスで裏社会の運び屋を生業としていた。
彼が決めている仕事のルールは三つ。
ルールその1「契約厳守」。
ルールその2「依頼者の名前は聞かない」。
ルールその3「以来品を開けない」 。
ある日、いつものように仕事をこなしている中で以来品を開けてしまったフランクは、
案の定きな臭い事件に巻き込まれてしまうのだった・・・。
≪感想≫
ジャンル的にはヒーローものってな感じかな。
ダイハード的な主人公の強さ。
カーアクション、ガンアクション、もちろん格闘シーンには終始しびれあがります。
負けるわけが無いって分かっているから、そのカッコよさを純粋に楽しめました。
今作で気に入ったアクションシーンはオイルまみれになって戦うシーン。
ちょっとマヌケで思わずぷぷぷ。
≪点数≫
6点
(11.01.30鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
2012-10-06 Sat

2007年制作 米
監督:リチャード・ラグラヴェネーズ
≪キャッチコピー≫
『それは、一人の新米教師と、一冊のノートが起こした奇跡の実話。』
≪ストーリー≫
ロサンゼルス郊外の公立高校に赴任した新任教師のエリン。
担当したクラスは人種ごとにいがみ合い授業なんかも受けずに喧嘩ばかりの毎日。
エリンは人種差別の愚かさを教えるために様々な方法で授業に取り組む。
生徒達の気持ちは次第に溶けていきそれぞれが生きてきた道を振り返っていく・・・。
≪感想≫
様々な人種が入り組む教室。
それぞれがコミュニティを持ち、互いをけん制しあう。
育ってきた環境と社会の歴史が、子供達の懐を狭くし攻撃的にしていく。
そこに新しい知識を伝えてあげる。
自らを主張する方法が暴力だけではないと知る。
広がる視野と広がる心の器。
人種の壁を越えて繋がる想いの連鎖。
これ実話なんだぜ!
凄い!!
ほんとに凄い!!!
ぜひぜひ観賞あれ!!
≪点数≫
10点
(11.01.28鑑賞)

満足ならクリック!!