fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.384 『いけちゃんとぼく』
No384 『いけちゃんとぼく』

2009年制作 邦
監督:大岡 俊彦

≪キャッチコピー≫
『わすれないでね 好きだと必ず帰ってこられるの。』

≪ストーリー≫
不思議な生き物「いけちゃん」はいつの間にか僕(ヨシオ)の傍にいて一緒にいる。
周りのみんなには見えない「いけちゃん」はいつも僕の話を聞いてくれ時には一緒に笑い、
時には優しく慰める。
「いけちゃん」と過ごす毎日を送る中、僕は色々な経験をつみ少しずつ大人になっていく。
その成長は「いけちゃん」との別れを確実に近づけているのであった。

≪感想≫
子供向けのほのぼのとしたお話と思いきや実は大人向けの恋物語でした。
例えば僕が誰かと一緒になれるなら最後の形はこんな二人のようになれるのかなぁ。
想いが続いていく、じんわりと優しい形に。

とは言え今作のストーリーの軸は少年の成長物語。
ある程度、達観してきた大人たちにとって、このお話は自分の懐かしい思い出を蘇らせるお話。
一つ一つのシーンを自分の思い出に置き換えたりなんかして。

≪点数≫
  8点
                                           (11.01.01鑑賞)



こちらは原作。
未読です。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
No.383 『11:14』
2003年制作 米
監督:グレッグ・マルクス

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
 -

≪感想≫
様々な人物の23時14分に起こった事件を追ったサスペンスドラマ。

ストーリーの説明はこれくらいで充分。
まぁドンデン返し系と言うか、収まりを重視した作品というか・・・。
以前レビューで絶賛した「キサラギ」や「運命じゃない人」が好きな人にはもってこいの作品。
とにかく観るべし!!
脚本の上手さに酔いしれるべし!!

以上、短めのレビューでした。

≪点数≫
  8点
                                           (11.01.01鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)