fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.367 『ウォンテッド』
No367 『ウォンテッド』

2008年制作 米
監督:ティムール・ベクマンベトフ

≪キャッチコピー≫
『新次元へ─。』

≪ストーリー≫
うだるような毎日に嫌気がさしているウェズリー。
人生の意義も見出せないで過ごしていると突然現れた謎の女性に顔も覚えていない父親の話をされる。
父親は影の暗殺結社の一員で先日、殺されたと言う。
ウェズリーは父親の後を継ぎ暗殺結社にて過酷な修行を積むことになる。

≪感想≫
ひっさしぶりにこんな大衆向けのベッタベタなアクション映画を観たような気がするなぁ。
ストーリーにあらは見受けられるが、まぁ許容範囲。
あまり予想してなかった展開にちょっと見入ってしまいました。

「マトリックス」的映像もカッコよくて◎。

観終わってあまり残るものは無かったけど、こういう映画も悪くは無い。
やっぱりアンジェリーナ・ジョリーのアクションはカッコ良いですね。

≪点数≫
  7点
                                           (10.11.13鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 20:29:41 | トラックバック(1) | コメント(2)
No.366 『赤ちゃん泥棒』
No366 『赤ちゃん泥棒』

1987年制作 米
監督:ジョエル・コーエン

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
小悪党のハイは投獄された刑務所でであった警察官エドと結婚。
幸せな結婚生活も束の間、エドが不妊症である事に気付きエドは錯乱状態に。
ハイは五つ子が産まれたという情報を聞きつけエドの為にその一人を盗みに行くことにする。

≪感想≫
展開はスピーディーで観ていて飽きがこない。
突飛なキャラクター達もその展開に上手く乗っていて気持ちのいい仕上がり。

ドタバタコメディなのに最後にはなんだかしんみり。
よくよく思い返してみるとツッコミどころが無くもないが、それをあまり感じさせないのは監督の上手さか。

コーエン兄弟、やりおるのー。

≪点数≫
  7点
                                           (10.11.09鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 20:28:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
No.365 『小さな恋のメロディ』
No365 『小さな恋のメロディ』

1971年制作 英
監督:ワリス・フセイン

≪キャッチコピー≫
『愛しあっているから そう言って この2人は結婚式を挙げた 11才…』

≪ストーリー≫
厳格な学校に通う11歳のダニエル少年は、ある日出合った同い年の女の子メロディに恋をする。
周りの騒音をよそに二人は近づき互いに結婚の約束をするが・・・。

≪感想≫
やっぱり皆に愛される作品はいつ観ても素晴らしいようで。
少年少女の恋物語と思いきや、そこに重きを置かず、その世代の子ども達のそれぞれの姿を瑞々しく映し出している。
わんぱくで純粋無垢、ちょいと小生意気な子ども達に思わず微笑んでしまう。
良いですねぇ・・・。

とは言え、恋物語だけを切り取ってもその物語は可愛らしくって。
二人の形はずっと見守りたくなるほど素敵な形。

あとは何といってもビージーズの音楽でしょう。
今でも色んな所で流れている曲たちに心くすぐられっぱなし。

ベタ褒めレビューになってしまいましたが、ほんといい作品でした。

≪点数≫
  10点
                                           (10.11.07鑑賞)



こちらはサントラ。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 20:26:57 | トラックバック(0) | コメント(2)