fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.350 『AFRO SAMURAI アフロサムライ』
No350 『AFRO SAMURAI アフロサムライ』

2006年制作 米/邦
監督:木崎 文智

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
「一番」のハチマキを持つものは世界を支配できるという。
その者に挑戦できるものは「二番」のハチマキを持つものだけ・・・。
子供の頃、「一番」のハチマキを持つ父が目の前で殺されてしまったアフロサムライ。
復讐の為に「二番」のハチマキを携え旅に出る・・・。

≪感想≫
日本のサムライ文化とヒップホップの融合したアニメ作品。
まず、この作品全体の世界観がイケてます。
サムライなのに欧米チック、昔の話っぽいのに携帯電話が出てきたりロボットがでてきたり・・・。
ストーリーはともかく、このざらついた設定がめちゃくちゃかっこいい!!

大人の、しかもちとオタクよりの方に向けた作品。
続編もあるみたいなのでチェックチェック。

≪点数≫
  8点
                                           (10.09.11鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 19:54:32 | トラックバック(0) | コメント(2)
No.349 『板尾創路の脱獄王』
No349 『板尾創路の脱獄王』

2009年制作 邦
監督:板尾 創路

≪キャッチコピー≫
『その逃亡、ワケあり。』

≪ストーリー≫
どんな刑務所に収容されても脱獄を繰り返す男、鈴木。
いつしか世間は彼を「脱獄王」と呼ぶようになる。
いったい彼はなぜ、何の為に脱獄を繰り返すのだろうか・・・。

≪感想≫
いつかみた旧作「パピヨン」に似た作品・・・かと思いきや。
まさかまさかのどんでん返しがありました。
しかも、この手のどんでん返しは観たことがありません。
何だろう・・・ストーリー云々ではなくって最後の最後でこれまでのトーンをうりゃ!!ってひっくり返したような。
ジャンルを飛び越えた感じ。
凄いな。

今作、きっと賛否両論が激しい作品なのでは。
ちなみに僕は「賛」。
オチも素直におもしろかったもんね。

「ダウンタウンのごっつええ感じ」「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の
板尾キャラを知っていればなるほど納得の良作です。

≪点数≫
  8点
                                           (10.09.08鑑賞)



こちらは「ダウンタウンのごっつええ感じ」。


こちらは「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 19:53:12 | トラックバック(0) | コメント(0)