2012-07-18 Wed

2001年制作 米
監督:ステファニー・ブラック
≪キャッチコピー≫
『 - 』
≪ストーリー≫
美しい海と陽気な国民性、そしてレゲエ音楽発祥の地としても世界中の多くの人々が
“楽園”をイメージするカリブ海に浮かぶ国、ジャマイカ。
しかし、1962年にイギリスの植民地支配から独立したこの国は、現在、
IMF(国際通貨基金)と世界銀行に対して多額の負債を抱え、経済的には自立とは呼べない、
先進国の属国状態に陥っていた。
≪感想≫
レゲエミュージック発祥のカリブの楽園ジャマイカ。
そんな楽園と言われる国の本質を撮ったドキュメンタリー作。
先進国のためにあるグローバリゼーションの実態。
なくならないどころか増え続ける矛盾。
負の連鎖はとどまる事がない。
映像と供に流れるレゲエミュージック。
社会背景と歌詞が合わさって何とも言えなくなる。
何事も色んな角度から見ることは大切だ。
≪点数≫
10点
(09.02.19鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
2012-07-18 Wed

1986年制作 米/西独
監督:ジム・ジャームッシュ
≪キャッチコピー≫
『 - 』
≪ストーリー≫
しがないポン引きのジャック、かたやしがないDJのザック。
二人はそれぞれ仲間に騙され警察に捕まってしまう。
同じ房に入れられた二人は、いがみ合いなかなか打ちとけない。
そこに一人のイタリア人ロベルトが加わって・・・。
三人はひょんなことから脱獄し、自由への道を探しまわるロードムービー。
≪感想≫
1986年製作のモノクロムービー。
二の線のジャックとザックに三の線のロベルトが加わり素敵な関係が生まれる。
とても良い空気を持った作品です。
まぁ取り留めて抑揚があるストーリーでは無いですが、けして嫌いになることの無い映画。
またいつか観賞することでしょう。
二人が別れてそれぞれの道を歩き出すラストシーンは何とも言えませんなぁ・・・。
≪点数≫
7点
(09.02.14鑑賞)

満足ならクリック!!
2012-07-18 Wed

2006年制作 邦
監督:信藤 三雄
≪キャッチコピー≫
『おまえら、
天狗になってんじゃねーよ!』
≪ストーリー≫
ここは東京下北沢。
長年町を離れていたフーテンの男DJタイガーが帰ってきた。
懐かしい雰囲気に気持ちよく過ごしていると町にソープランドが建てられる計画が持ち上がる。
タイガーは愉快な仲間を引き連れ反対の声を上げるのだが・・・。
≪感想≫
マンガのような吹き出しが出てきたり、映像のスクラッチ的な演出があったりと、とっても個性的な作品。
演者も監督も遊び心を、おもいっきり詰め込み詰め込み練り上げていったのでしょうねぇ。
まぁその空気感は十分に堪能させてもらったんですけど、なんとなくガチャガチャしすぎに感じてしまいました・・・。
ストーリーとしては「男はつらいよ」的なお話。
兄ちゃんがいて妹がいてマドンナがいておいちゃん、おばちゃんがいてみたいな・・・。
うーーん・・・まぁ・・まぁ・・まぁ・・・。
キャストは凄い異色。
普段見れないミュージシャンの人達がたくさん出てきます。
そういう人達を探しながら観るのも良いかもしれませんね。
≪点数≫
5点
(09.02.11鑑賞)

満足ならクリック!!