fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.144 『クローズ ZERO』
No144 『クローズ ZERO』

2007年制作 邦
監督:三池 崇史

≪キャッチコピー≫
『ぜんぶ壊して、ゼロになれ。』

≪ストーリー≫
偏差値最低、品性最悪の不良学生が集まる鈴蘭高校では、多数の派閥が覇権をめぐって勢力争いを繰り広げていた。
現在の最大勢力は、3年の芹沢多摩雄率いる“芹沢軍団”だった。
そこへ、鈴蘭制覇を本気で狙う滝谷源治が転入、鈴蘭OBで早秋一家矢崎組のチンピラ片桐と友人になり、勢力を拡大する。

≪感想≫
高橋ヒロシ原作の大人気コミック「クローズ」の実写映画化。

まあ原作の漫画とはまったくの別物として観たほうがいいですね。
やっぱり漫画と映画は違うし、きっと漫画をそのまんま映画にしてしまうと全然面白くないだろうし。
しかも今作はまったくのオリジナルストーリーとなっていたので、原作を読んでない人にも
分かりやすいようになっていました。
むしろ原作を読んでいない人のほうが楽しめたんじゃないでしょうか。

僕はこの漫画が相当好きで、この作者の漫画は「キク」から「クローズ」「キューピー」
「ワースト」と全て読んできている。
なのでやっぱりどこかケチをつけてしまうし、なんか物足りねぇなぁなんて・・・。

ただ純粋に別物として観たら、最後の乱闘シーンはやっぱりカッコいい!!
物語も学校内の覇権争いばっかではなく、観てる方を飽きさせないように学校外の
ちょっとしたドラマも組み入れて、それがなかなか効果的に感じました。
昔、一世を風靡した映画「ビー・バップ・ハイスクール」。
あれを進化させたような映画に感じ。

続編もあるみたい。
やっぱり観てみたいな。

≪点数≫
  7点
                                           (08.08.12鑑賞)



こちら原作漫画。
生涯ベスト級。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 20:05:47 | トラックバック(0) | コメント(2)
No.143 『猫目小僧』
No143 『猫目小僧』

2005年制作 邦
監督:井口 昇

≪キャッチコピー≫
『ボクが必ず守ってみせる。』

≪ストーリー≫
ほおにあるあざのせいでふさぎがちな毎日を過ごしている美少女まゆかの前に、体は人間だが顔は猫そっくりの猫目小僧が現れる。
まゆかに、かなわぬ恋心を抱く猫目小僧は、村に現れた妖怪ギョロリの魔の手がまゆかに迫っていることを知り、最強の妖怪に決死の戦いを挑む。

≪感想≫
楳図かずおの同名漫画を実写映画化のホラー物。

正直、ストーリーもへったくれもありません。
それ以前に面白すぎる。
こりゃもうコントです。
ツッコミどころが満載である意味飽きさせません。
作り手は、物凄く真面目に取り組んで作ってきているだけに、その振り幅の分だけ
笑える(わらかしにかかっている部分はまぁ置いといて・・)。
猫目小僧が出てくるだけで面白いんですもん。

とにかくこれは期待している作品とまったく違う視点で観ることをお勧めします。

ちょっと不満だったのが時間。
あと30分ぐらい短くしたらコンパクトになってもっと面白かったかも・・・。

≪点数≫
  3点
                                           (08.08.11鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 20:03:21 | トラックバック(0) | コメント(0)