fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.51 『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』
No51 『ロック、ストックトゥー・スモーキング・バレルズ』

1998年制作 英
監督:ガイ・リッチー

≪キャッチコピー≫
『悪<クライム>を出し抜け 失踪するイノセンスな完全犯罪』

≪ストーリー≫
ロンドンの下町に生きるエディはある日、仲間3人から金を集め、ギャンブルに投資するが惨敗。
逆にその元締めに多額の借金を背負ってしまう。
返済猶予は一週間。
途方に暮れるエディたちだったが、彼らは偶然隣人の強盗計画を耳にする。

≪感想≫
これ、さいこーーーー!!
こりゃ何回でも観れるわい。

ストーリー・音楽・映像全て◎。

テンポ重視で人間の内面を掘り下げる様な映画ではなくスピーディーに事が進んでいく流れ。
登場人物もたくさん出てきて、それぞれが平行して物語を進めていくんだけど、
全然ごちゃごちゃしていない。
時折入ってくるナレーションが良いサポートになっているからかな。

とにかく無駄が無く、エンターテイメントたっぷりのかっこいい映画に仕上がっている。

年配の方には物足りないかもしれないけど、若者にはたまらなくイカした作品です。

ガイ・リッチーさいこーーー!!

≪点数≫
  10点
                                           (07.12.17鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 19:38:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
No.50 『約三十の嘘』
No50 『約三十の嘘』

2004年制作 邦
監督:大谷 健太郎

≪キャッチコピー≫
『線路は続くよ、人生も』

≪ストーリー≫
豪華寝台特急トワイライト・エクスプレスに乗り込んだ志方大介ら6人の詐欺師たち。
ある事件以来解散状態だった彼らは再び結集し、3年ぶりの大仕事を成功させるが、
戦利品である大金が詰まったスーツケースを紛失してしまう。

≪感想≫
やられたー!!
サスペンスと思ってみたら大間違い!!
いたたたた・・・。

物語は全て列車の中で進んでいくんだけど、題名にあるとおり嘘のオンパレード。
台詞・表情・行動全てが嘘くさい。
なんなら役者の演技自体が嘘くさい。
そしてラスト手前の趣旨の方向転換。
いやぁー・・・やられましたねぇ・・・。

内容を書いておくと、詐欺師になりきれていない詐欺師集団の騙し合いからの
友情物語といった所。

この脚本、もともとは舞台作品だったんだって。
確かに舞台で見た方が面白そうだなぁ。

≪点数≫
  3点
                                           (07.12.10鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 19:34:20 | トラックバック(1) | コメント(0)