fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.13 『バーバー吉野』
No13 『バーバー吉野』

2003年制作 邦
監督:荻上 直子

≪キャッチコピー≫
『その町の少年は皆、同じ髪型をしていた…』

≪ストーリー≫
山間の小さな田舎町。男の子たちの髪形は、“バーバー吉野”の
おばちゃん(もたいまさこ)が切る“吉野ガリ”に統一するのが慣わしだった。
それを疑問に思う者は誰一人いなかったが、東京から茶髪の転校生が
やって来たことで事態は一変する。

≪感想≫
かもめ食堂」からの流れで鑑賞。

あー・・・子供の頃ってこんなんだったなぁ・・・。
些細なことで大喧嘩。
なのにいつの間にかみんなで大爆笑。
秘密基地・プチ家出・地元にいる変なおっちゃんなどなど・・・。

内容ももちろん好きなんだけど、それよりもなんか小学校の頃を思い出してしまった作品。

吉野刈・・・。
僕は天パーだから、きっといじめられるだろうね。

≪点数≫
  8点
                                           (06.10.14鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 19:20:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
No.12 『かもめ食堂』
No12 『かもめ食堂』

2005年制作 邦
監督:荻上 直子

≪キャッチコピー≫
『ハラゴシラエして歩くのだ。』

≪ストーリー≫
サチエ(小林聡美)はヘルシンキで“かもめ食堂”を始めたものの客はゼロ。
ある日彼女は最初の客で日本かぶれの青年トンミ(ヤルッコ・ニエミ)に
ガッチャマンの歌詞を教えてくれと言われるが、出だししか思い出せない。
彼女は偶然本屋でミドリ(片桐はいり)を見かけ……。

≪感想≫
映画の中の人達・そしてこの映画を観た人、だぁれも不幸にならない!!
そんな作品。
大好きです。

最初から最後まで同じようなテンション。
内容も大して抑揚がなくすぃーっと時間が流れていく。
きっとこんな映画が今の時代に必要とされてんだろーなぁ。

映画館で今作を観ている時に聞こえる周りのクスクスと言う笑い声。
これもまた一つの魅力かな。

あぁ・・・森に行きたか・・・。

≪点数≫
  8点
                                           (06.08.20鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

映画 | 19:16:51 | トラックバック(1) | コメント(4)