fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.796 『ローラーガールズ・ダイアリー』
No796 『ローラーガールズ・ダイアリー』

2009年制作 米
監督:ドリュー・バリモア

≪キャッチコピー≫
『転んだ分だけ、強くなる。』

≪ストーリー≫
17歳のブリスは、美人コンテストで優勝することだけが幸せな将来を送れると
信じて疑わない母親の下で、コンテスト漬けの日々を過ごしていた。
そんなある日、ブリスは年齢も仕事も多種多様な女性たちが集うローラーゲームに心奪われ、
新人発掘試験に参加。
ずば抜けたスピードで見事入団を果たしてしまう。

≪感想≫
スカッと爽快!!
最高のガールズムービーでした!!

まずキャスティングが最高!!
主演のエレン・ペイジは「JUNO」でファンになり、「インセプション」や
ハード・キャンディ」「スーパー!」と色々作品を観てきました。
彼女は「JUNO」でもそうでしたが、七転び八起き的なストーリーがお似合いですね。
どうしても応援したくなっちゃうような雰囲気。
可愛らしくってとってもキュート。
今後も追い続けたい女優さんの1人です。

そして周りを固めるメンバー達も最高でした。
ブリスのチームメイトたち。
ちょっとおバカなスマッシュリー(ドリュー・バリモア)やリーダー格の
マギー・メイヘム(クリステン・ウィグ)等々。
みんな良い奴らで素敵なんですよね。
両親(マーシャ・ゲイ・ハーデン&ダニエル・スターン)も良かったし、
親友(アリア・ショウカット)も良かったです。
とにかく全ての登場人物、キャストが良い感じだったんです。

次にストーリーについて。
ブリスはしがない田舎町に住んでいて、母親の言う事だけを聞いていた。
そんな中、ローラーゲームに出会い・・・。

窮屈な世界からの脱出。
新しい世界。
新しい仲間。
両親から心の自立。
ベタな言葉ですがブリスは大人の階段を数段駆け上がる。

観ていてとっても気持ちが良かったんです。
先に書いたキャストが素敵すぎるのもありますが、
やっぱりこういうストーリーは好きですねぇ。

ベッタベタな青春ものなんですが、嫌味がない。
むしろ観賞中は熱くなって観終わった後の爽快感ったらもう。

クライマックス、試合終了後なんてグッときましたもん。
ローラーゲームの一観客になった気分。
彼女達をずっと応援していたい気分。

本当に良い作品でした。

あっとそうそう。
今作、エンドロールも良かったですよ。
キャストのみんながそれぞれ楽しそうで楽しそうで。

監督は今作が初めての監督業となる女優のドリュー・バリモア。
凄い才能ですねぇ・・・。

≪点数≫
  10点
                                           (13.06.22鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(2) | コメント(4)
コメント
ゆず豆さん、こんにちは!
そうでしたね、ゆず豆さんはエレン・ペイジのファンでしたね!
とびきりの美人ってわけじゃないんだけど、
魅力と才能のある演技派女優さんなので、
私もどうしても注目してしまいます。

本作は彼女の頑張る姿に、応援したくなりました★
人が成長する物語って気持ち良いですよね!
もう少し、ローラーゲームに迫力が欲しかったけど、
爽快感もあったし、ステキな作品でした。
2013-08-08 木 17:25:54 | URL | YAN [編集]
Re: YANさん
いつもコメントありがとうございますv-290

> そうでしたね、ゆず豆さんはエレン・ペイジのファンでしたね!

はい(^▽^)
レビュにも書いていますが応援したくなっちゃうんですよねー。
この手の役がお似合いな感じです。

確かにローラーゲームは、そこまで迫力が・・・。
ただ僕的には、それもマイナー感が溢れていて、よけいに
「がんばれー!!」
ってなっちゃいました。
2013-08-08 木 21:43:17 | URL | ゆず豆 [編集]
爽快!
こんばんは!

この映画、スカッと爽快で、わたしもお気に入りです♪
ドリュー・バリモア、監督としても、出演者としても最高でしたね~。チームメイトの他の姐さんたちも本当、格好良かったし。
確かに、エンドロールも楽しそうで素敵でした!
2013-09-03 火 00:00:16 | URL | IHURU [編集]
Re:IHURUさん
いつもコメントありがとうございますv-290

> この映画、スカッと爽快で、わたしもお気に入りです♪
> ドリュー・バリモア、監督としても、出演者としても最高でしたね~。チームメイトの他の姐さんたちも本当、格好良かったし。

ベッタベタな内容なんですけど、観終わって凄く気持ちが良かったです(^▽^)
形は違えど両親の愛情にもグッとくるし、チームメイトとのキャッキャ感も素敵だし。
出てくる役者さんたちも、演じているキャラクターたちも素敵な人ばっかりで
つくづく良い作品だなぁって。
またいずれ手に取るであろう作品です!!
2013-09-03 火 21:13:57 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ローラーガールズ・ダイアリー
少女が自分らしく生きる道を見つける超王道・青春ストーリー。 好きな事に夢中になって頑張る様子は気持ちいいね! 若者が羽ばたく姿だけじゃなく、 親目線もきっちり取り上げてあ...
2013-08-08 Thu 17:26:48 | RockingChairで映画鑑賞
『ローラーガールズ・ダイアリー』 感想&予告編
”I like you very much, just as you are.” 前回ご紹介した映画『ブリジット・ジョーンズの日記』では主役のブリジットがこんな台詞を言われて、メロメロにとろけていたわけですが。 そりゃあ...
2013-09-02 Mon 23:54:04 | IHURUのおすすめ映画