2012-10-29 Mon

2003年制作 英/米
監督:ヴァルテル・サレス
≪キャッチコピー≫
『遠い空の下、僕は世界がめざめる音を聞いた』
≪ストーリー≫
世界的に有名な革命家ゲバラの若き日の南米旅行記を描いた作品。
アルゼンチンに住む医大生のゲバラは友人のアルベルト・グラナードと共に1台のバイクにまたがり、
12,000キロの南米旅行へ出かける。
≪感想≫
偉大な革命家と言われるエルネスト・ゲバラ。
その力強く強固な意志と、果てなく広い懐が生む優しさは昔から持っていたようで。
そこに新しい刺激と見聞や出会いが、後の行動へと繋がっていく。
正直、ゲバラについては勉強不足なので、政治的にどうだったなどとあーだこーだとは言えません。
今作、そんな小難しい事をそこまで描かれている作品には仕上がってなくて。
ゲバラを知るきっかけとしての作品としては文句なしの映画でした!!
作品を観た後、なんだか熱く血がたぎりだす。
観てよかったー。
余談ですが、ゲバラを演じたガエル・ガルシア・ベルナルと言う役者さん。
なんとまぁ笑顔が魅力的な人なんでしょうか。
≪点数≫
10点
(11.05.29鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
アレルギーに縁がないとっ!!!
なんて羨ましいんでしょ (((( ;゚Д゚)))
かなりつらいです!!! ブタクサは多分見たことありますよ(笑)
アメリカからの外来種で、背が高くて…花が黄色で…
どこにでも咲きますwwwww
この映画10点満点だぁぁぁ(*≧艸≦)
あ、ブログはもう見た目は完成してます(笑)
画像作りなどもあれが限界です(o_ _)o
なんて羨ましいんでしょ (((( ;゚Д゚)))
かなりつらいです!!! ブタクサは多分見たことありますよ(笑)
アメリカからの外来種で、背が高くて…花が黄色で…
どこにでも咲きますwwwww
この映画10点満点だぁぁぁ(*≧艸≦)
あ、ブログはもう見た目は完成してます(笑)
画像作りなどもあれが限界です(o_ _)o
2012-10-29 月 15:42:17 |
URL |
堕璃∞DARI
[編集]
いつもコメありがとうございます
> かなりつらいです!!! ブタクサは多分見たことありますよ(笑)
> アメリカからの外来種で、背が高くて…花が黄色で…
> どこにでも咲きますwwwww
そうなんですねー。
画像を見ましたがやっぱりピンとこず(´⊆`*)ゞ
ちょっと注意して探してみますね。
> この映画10点満点だぁぁぁ(*≧艸≦)
そうなんです。
僕、点数はけっこう甘めに付ける傾向があるんですよね。
ただ、今作は本当に素晴らしかったです!!
> あ、ブログはもう見た目は完成してます(笑)
> 画像作りなどもあれが限界です(o_ _)o
ブログ久しぶりにupしていましたね。
コメントしに伺いますね。

> かなりつらいです!!! ブタクサは多分見たことありますよ(笑)
> アメリカからの外来種で、背が高くて…花が黄色で…
> どこにでも咲きますwwwww
そうなんですねー。
画像を見ましたがやっぱりピンとこず(´⊆`*)ゞ
ちょっと注意して探してみますね。
> この映画10点満点だぁぁぁ(*≧艸≦)
そうなんです。
僕、点数はけっこう甘めに付ける傾向があるんですよね。
ただ、今作は本当に素晴らしかったです!!
> あ、ブログはもう見た目は完成してます(笑)
> 画像作りなどもあれが限界です(o_ _)o
ブログ久しぶりにupしていましたね。
コメントしに伺いますね。
2012-10-29 月 20:53:53 |
URL |
ゆず豆
[編集]
デル・トロの「チェ」2部作が封切りになった頃、
BSで放送していたのを録画して、やっと最近観ました。
以前に観た時よりも、胸にくるものがありました。
キューバ革命の英雄と
2012-10-30 Tue 17:30:12 | RockingChairで映画鑑賞
2012-10-30 Tue 17:30:12 | RockingChairで映画鑑賞