2012-09-12 Wed

2006年制作 米/邦
監督:木崎 文智
≪キャッチコピー≫
『 - 』
≪ストーリー≫
「一番」のハチマキを持つものは世界を支配できるという。
その者に挑戦できるものは「二番」のハチマキを持つものだけ・・・。
子供の頃、「一番」のハチマキを持つ父が目の前で殺されてしまったアフロサムライ。
復讐の為に「二番」のハチマキを携え旅に出る・・・。
≪感想≫
日本のサムライ文化とヒップホップの融合したアニメ作品。
まず、この作品全体の世界観がイケてます。
サムライなのに欧米チック、昔の話っぽいのに携帯電話が出てきたりロボットがでてきたり・・・。
ストーリーはともかく、このざらついた設定がめちゃくちゃかっこいい!!
大人の、しかもちとオタクよりの方に向けた作品。
続編もあるみたいなのでチェックチェック。
≪点数≫
8点
(10.09.11鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
バタバタしていてなかなか拍手しかできません(汗
アフロサムライはちょっと中だるみしてしまうので凝縮して欲しかったと思ってしまいました(笑
先駆けがアメリカ放送で世界に向けて作られているので違和感も感じます。
なんで英語を話す日本人に向かってカタジケナイっていうねーん!!!など突っ込みたい感じですが世界観は好きです♪
サミュエル・L・ジャクソンの声は最高ですね(笑
アフロサムライはちょっと中だるみしてしまうので凝縮して欲しかったと思ってしまいました(笑
先駆けがアメリカ放送で世界に向けて作られているので違和感も感じます。
なんで英語を話す日本人に向かってカタジケナイっていうねーん!!!など突っ込みたい感じですが世界観は好きです♪
サミュエル・L・ジャクソンの声は最高ですね(笑
コメありがとうございます
お久しぶりです。
お忙しそうですがお元気ですか??
> アフロサムライはちょっと中だるみしてしまうので凝縮して欲しかったと思ってしまいました(笑
>
> 先駆けがアメリカ放送で世界に向けて作られているので違和感も感じます。
> なんで英語を話す日本人に向かってカタジケナイっていうねーん!!!など突っ込みたい感じですが世界観は好きです♪
おっと、この作品は鑑賞されているみたいですね。
僕的にはこの何とも言えない違和感(ざらつき)が良い感じでした。
続編も出ているんですけどそちらも鑑賞しましたか??

お久しぶりです。
お忙しそうですがお元気ですか??
> アフロサムライはちょっと中だるみしてしまうので凝縮して欲しかったと思ってしまいました(笑
>
> 先駆けがアメリカ放送で世界に向けて作られているので違和感も感じます。
> なんで英語を話す日本人に向かってカタジケナイっていうねーん!!!など突っ込みたい感じですが世界観は好きです♪
おっと、この作品は鑑賞されているみたいですね。
僕的にはこの何とも言えない違和感(ざらつき)が良い感じでした。
続編も出ているんですけどそちらも鑑賞しましたか??
2012-09-14 金 21:37:52 |
URL |
ゆず豆
[編集]