2015-08-06 Thu

2014年制作 米
監督:オリヴィエ・メガトン
≪キャッチコピー≫
『ついに、父の暴走が終わりを遂げる』
≪ストーリー≫
かつてイスタンブールで犯罪組織を全滅に追い込んだ、元CIA秘密工作員ブライアン(リーアム・ニーソン)はロサンゼルスに戻り、再び家族の絆を取り戻そうとしていた。そんな折、前妻レノーア(ファムケ・ヤンセン)が、彼の家で死体となって発見される。運悪く現場で警官と遭遇したブライアンは、殺人事件の容疑者として指名手配され……。
≪感想≫
大好き「96時間」シリーズ最新作。
無敵のスーパー親父が再登場!!
僕的に本シリーズは大好きで。
その魅力は何と言ってもリーアム・ニーソンの無敵っぷり。
どんな困難も、その危機回避能力で切り抜けていく所が気持ちよくって。
ピンチになる事は殆どないし、その無敵っぷりを堪能すれば良いだけ。
頭カラッポで観ればいい所がとても好き。
さてさて、最新作。
・・・あれ?なんか違う??
期待していた高揚感が無いっす!!
まず設定について。
本作のタイトルは「96時間」。
1作目はタイトルと内容がかかっていたのですが、前作ですでに「96時間」とはまるで関係なくなっていて。
それもそのはず原題は「TAKEN」。
1作目は娘の誘拐。
2作目は本人と奥さんが拉致される。
さて本作は??
だれもTAKENされないんですよねー。
こんなの「96時間」シリーズじゃないやい。
他のストーリーの粗挽き感はほっといても、せめてそこぐらいは守ってくれよな。
あとね、本シリーズの売りであるブライアンの無敵感。
本作のそれは、いくらなんでも感が酷くって。
さすがにここまで来たら死んでんだろって。
ここまでやられたら怪我ぐらいしてんだろって。
前作までに感じた安心感やこれはこれで楽しいな感が全くと言っていいほど
無かったんですよね。
とほほ・・・。
好きだった部分ももちろんあるんですよ。
大好きリーアム・ニーソン=ブライアンの無敵っぷりは健在。
本作での好きな無敵感シーンは廃工場みたいな所に、色んな道具が置いてあって、たちまち
秘密基地みたいなところにするとこが好きかな。
あとは、娘の日常の行動を見越して、コンビニのジュースに薬を混ぜておいたテクニックも
好感触。
ここら辺は先に書いた、いくらなんでも感はなく、
「これこれーーー!!」
ってね。
あと、本作はブライアンの活躍だけでなく、色々なキャラクターが立っていましたね。
まずは、ブライアンを追う刑事たち。
フォレスト・ウィテカー演じるフランクも意外と優秀でブライアンの能力まで紙一重な感じが良い感じ。
フランクの部下の二人組もあまり活躍しませんでしたが面構えは好きでしたよ。
もう少し活躍させてほしかったな。
そして、1作目にも出ていた、ブライアンの友達3人衆。
こいつらももっと活躍させてほしかったー。
本シリーズの作りとして。
1作目はブライアンの活躍。
2作目は娘、キムも活躍。
そしてそして本作は??
と期待していましたが、イマイチ中途半端でしたね。
このお仲間3人組がもっと活躍してたら面白かったのにな。
ここまでキャラを出させて以前までの設定を覆すのであれば、チーム物として作っても楽しくなっていたのになって。
ちょっと残念無念です。
本作の敵キャラ、レノーアの再婚相手のスチュワート。
こいつってこんなに悪党顔してましたっけ。
良い意味で、ものすごーーーく悪そうな顔で、けっこう引っ張られました。
と思ったら、1作目に演じた俳優さんとは違ってたんですね。
アクションについて。
全体的に見にくかったです。
あまりにもガチャガチャしすぎて、何をやっているのかピンとこない。
さすがのヨーロッパ・コープ作品と言ったところか。
ここまでピンとこないアクションを見せられても心踊る事は無かったんですよね。
残念無念でしたよ。
総括。
全体的に観たかったシリーズ最新作だったのに期待はずれは否めなくって。
もっとブライアンの素晴らしいアイディアで危機を乗り切ったりするところを観たかったです。
さすがにネタ切れ感は否めなく、続編を作る事も無いのかな。
この着地ならば2作目で終わっていてほしかったな。
さよなら、ブライアン(哀)
≪点数≫
5点
(15.06.13鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
ツッコミどころが多い3作目でしたね☆
頼りがいのあるお仲間が、3作目にして大活躍!とか。
ゆず豆さんもおっしゃってる「TAKEN」されないとことかね(・∀・)
(【96時間】って邦題をつけた人も焦ったでしょうね)
とはいえ、もうすっかりキャラが確立したブライアン。
今回もステキでした(*´з`)
頼りがいのあるお仲間が、3作目にして大活躍!とか。
ゆず豆さんもおっしゃってる「TAKEN」されないとことかね(・∀・)
(【96時間】って邦題をつけた人も焦ったでしょうね)
とはいえ、もうすっかりキャラが確立したブライアン。
今回もステキでした(*´з`)
2015-08-10 月 20:12:32 |
URL |
mia☆mia
[編集]
いつもコメントありがとうございます
> ツッコミどころが多い3作目でしたね☆
これまでの作風とはガラッと変わったような。
少しネタ切れ感が・・・。
ただ、色々楽しめそうな部分もあっただけに(CIA仲間の活躍とか)
もったいないなって感じました。
> とはいえ、もうすっかりキャラが確立したブライアン。
> 今回もステキでした(*´з`)
ブライアンは相変わらずの無敵っぷりでしたね。
次回作が観たいような観たくないような・・・。
ダイ・ハードシリーズのようになってほしくないなぁ・・・。

> ツッコミどころが多い3作目でしたね☆
これまでの作風とはガラッと変わったような。
少しネタ切れ感が・・・。
ただ、色々楽しめそうな部分もあっただけに(CIA仲間の活躍とか)
もったいないなって感じました。
> とはいえ、もうすっかりキャラが確立したブライアン。
> 今回もステキでした(*´з`)
ブライアンは相変わらずの無敵っぷりでしたね。
次回作が観たいような観たくないような・・・。
ダイ・ハードシリーズのようになってほしくないなぁ・・・。
2015-08-11 火 22:00:18 |
URL |
ゆず豆
[編集]
ポスター アクリルフォトスタンド入り A4 パターンC 96時間 レクイエム 光沢プリント()写真フォトスタンド APOLLO商品詳細を見る
【Taken3】
制作国: アメリカ 制作年:2014年
ヨーロッパの犯罪組織を壊滅させた元CIA捜査官ブライアン
・ミルズ(リーアム・ニーソン)は、娘キム(マギー・グレイス)と
元妻レノーア(ファムケ・ヤンセン)との絆も取り戻したかにみ...
2015-08-10 Mon 20:07:45 | miaのmovie★DIARY
2015-08-10 Mon 20:07:45 | miaのmovie★DIARY